忍者ブログ
長崎県佐世保市もみじヶ丘にあるパン屋 『 石窯パン酵母 もみじの香り 』 です。美味しいパン情報やご家庭でできるパンレシピなどを公開中です(^^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素敵な日曜日いかがお過ごしですか?

今日ホルンフェン大好きのお客様にどうやって召し上がっていらっしゃるかをお聞きしました

a6cbd7ac.jpegその方は、オリーブオイルをつけて召し上がっているそうです。

まねっこしてみました

おいしかったですもちろん

私も大好きなホルンフェンいつも無塩バターを

たっぷり塗って食べてます

スープや煮込みのお料理のときにライスでなく、

こんな食事パンを合わせると雰囲気がグッとオシャレな感じに

このフォルンフェンは(日)(水)(金)の10時頃の焼き上がりです

ちなみに(月)(木)(土)はブレッツェルの日です

また、新しい一週間がはじまりますね笑顔でがんばります

 
PR
今日もぽかぽか~

もみじの香りの工場は31.6℃を記録しておりました

夏が来るのが恐ろしくなります

以前のブログでご紹介した”大地っ粉”入りのシフォンケーキが登場いたしました

a13ee037.jpegプレーンなシフォンケーキとあまり区別がつきませんが

真ん中の白い焼き色のところがほんのり緑色なんです

おいしいおやつで、野菜も摂れるなんて

うれしいですよね

では!また次のアップデイトまで

P.S.紫外線が厳しいかと思われます日焼けには、

くれぐれもお気をつけて素敵な日曜をお過ごしくださいませ
今日もぽかぽか良い天気ですね

今日の私のお昼ごはんを紹介します

302e3991.jpeg
携帯からの画像なのであまりよくないですが・・・

手前のものがぱりぱりの生地に自家製トマトソース&トマト&ベーコン&チーズ

大きな三角形です

奥のはカレーパン

・・・たしか昨日も同じものを食べた記憶が・・・

はまっちゃうと毎日でも食べてしまいます

自家製トマトソースとアツアツとろとろのチーズが最高です

野菜不足が気になる私ですが!!

自家製トマトソースにはとまと&たっぷりの玉葱&フルーツチャッツネなどなど

自家製カレーパンには、玉葱&ニンジンがたっぷり

そうそう!!サンドイッチで野菜をとるのもいいですね
ホームページでもTOPに、お知らせしておりますが

4月25日(土)11:00~15:00

もみじの香りに風船お兄さんがやってきます

かわゆいウサギさんや、わんちゃんなどのバルーンアートをプレゼント

その場で、作ってくれますよ

おたのしみに





 
春休み最後の日曜日はいかがお過ごしでしたか??

もみじの香りではお野菜の入ったシフォンケーキの試作をやってみました

先日、佐世保市口の尾町123-2の”だいち村”さんより、

大地のパワー、元気野菜粉末”大地っ粉”をいただいておりましたので・・・

モチロンパンにもGOODなんですが、シフォンケーキにいれてみようかな

と思いやってみました

思ったより野菜を強調してなくて、食べやすいお味でした

販売する時はもっとお野菜を多くいれよう!!ということで決定

土作りからされている、安全なお野菜を外葉、皮、芯、がくなどファイトケミカルが

特に濃縮している部分を日光で乾燥

微粉末にし、おから、葉物野菜、根もの野菜を混ぜたものが”大地っ粉”だそうです。

他にも無農薬野菜を取り扱ってるみたいなので、

気になる方はぜひ!!

だいち村へ行ってみてはいかがでしょうか
 
プロフィール
石窯パン工房 もみじの香り
長崎県佐世保市もみじヶ丘町40-1
TEL:0956-20-0301
フリーエリア
ここを見た方だけの
スペシャル特典!
↓ ↓ ↓
★HP限定のお得クーポン★

-------------------

* 姉妹店もヨロシクです *
サンキタガワ
(平戸店・江迎店)

伊万里の香り

-------------------

* Click プリーズ *
ブログランキングに参加中! 押してもらえたら励みになります!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活ブログ 長崎情報へ

ブログ検索
最新コメント
[05/20 かな]
[03/03 えみママ]
[03/05 takemama]
[03/02 大橋ひさお]
[02/17 Ern]
最新トラックバック
バーコード
お天気情報

Copyright © [ 石窯パン工房 もみじの香り ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]