忍者ブログ
長崎県佐世保市もみじヶ丘にあるパン屋 『 石窯パン酵母 もみじの香り 』 です。美味しいパン情報やご家庭でできるパンレシピなどを公開中です(^^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日より発売してる磯辺モッチーズ

ちくわの中にチーズを入れて・・・モチモチ生地で巻き巻き・・・

衣を付けて揚げました
09071217.P1010488.jpg
ちくわとチーズって相性バッチリだし、モチモチ感が加わってGOODです

最近なんだか、海の素材が多くなってきてるもみじの香りです

ヘルシーだしね

海の幸フェアーとか出来そうなかんじ

そうそう!七夕の食べたいパン募集!!は只今3つに絞って検討中です

どんなパンが出来るかは夏休みのおたのしみ~

おお~夏休みって・・・6日後からですね

早く決めなくっちゃー
PR
予定では、カフェめぐりだったのですが、急遽変更!

千葉のピーターパンさんへ・・・09070710.P1010450.jpg

とてもすてきなパン屋さんで、前々より、参考にさせていただいてます

09070710.P1010451.jpg
小麦の郷という大きなお店です

09070711.P1010454.jpg







七夕だったので、レジの女性の方たちが浴衣姿で癒されました

09070713.P1010462.jpg09070713.P1010463.jpg09070713.P1010464.jpg







時間があったので、行きたかったカフェの一つ

目黒にあるLE CAFE MAMIEへ・・・

上のランチはサレケーキのランチです

サレケーキとは・・・塩味のケーキだそうです

かぼちゃやズッキーニなどのたくさんのお野菜がはいっていて

おいしかったです

今後のもみじの香りのパンにも参考になりそうでした

今回は早めの飛行機を予約していたのですが

もっと遅いにすればよかったと思うくらいの充実した研修でした

さあ!もみじの香りをもっと喜ばれるお店にする為に

今回の研修を生かして生きたいと思います

まずは、テラスを増設して・・・充実させようかなぁ

 
ばたばたとした一週間でした

やっと更新できますまず!!出張報告!!

09070708.P1010447.jpg夕方から勉強会だったので、ちょっと銀ブラ~

なんだか銀座は落ち着きます

老舗 とらや さん  木村や さん

あと!H&Mの隣の”葵”という画廊の方とおしゃべり(前回もお邪魔しました)

もちろん!メインの勉強会も大変刺激を受けました。

私の師匠といわせていただいている、おかやま工房の河上社長とも

久々にお会いする事ができ、いろいろとご相談させていただきました

09070708.P1010449.jpg次の朝は、エスプランという、クロワッサンがおいしいパン屋さんに

朝ごはんを食べに

去年こちらで私もクロワッサンを教えてもらいにきたお店です

大好きなクロワッサンのサンドイッチと名物コーヒーあんぱん

相変わらずおいしい

もみじの香りの生あんパンのように生クリームが入ってます
 
七夕の”星に願いを・・・食べたいパン募集”が

明日6日までとなっております

まだ応募されてない方は、ぜひ応募してみてください。

見事採用された方には・・・

すてきなプレゼントが!!

プレゼントの中身をこのブログをご覧の方だけに特別に教えちゃいます

なんと

採用されたパンの割引パスポート券&お友達用割引券をプレゼント

採用されたパンは、夏休みの限定商品として発売いたします

おもしろいアイディアお待ちしております


またって感じですが、明日、明後日と研修に行ってまいります

次の日は展示会

その次の日はクラゲの商品の試食会

その次の日は衛生研修と

もしかしたら、しばらく更新できないかもしれませんが、すみません・・・

できるかぎり、更新していきます!!

では!お体に気をつけてお過ごしくださいませ~

暑い夏に近づいてきてますが、いかがお過ごしですか??

明日5日(日)11:00より”塩パパ”が新登場いたします!!

自家製あんこにちょっぴり、塩を利かせた夏にぴったりの甘さです

ちなみに、生あん君のパパです
09070418.P1010443.jpg
さわやかで、やさしそうなチョイワル親父~

明日をおたのしみに

バナナ味のモンちゃんも好評中です

ありがとうございます

プロフィール
石窯パン工房 もみじの香り
長崎県佐世保市もみじヶ丘町40-1
TEL:0956-20-0301
フリーエリア
ここを見た方だけの
スペシャル特典!
↓ ↓ ↓
★HP限定のお得クーポン★

-------------------

* 姉妹店もヨロシクです *
サンキタガワ
(平戸店・江迎店)

伊万里の香り

-------------------

* Click プリーズ *
ブログランキングに参加中! 押してもらえたら励みになります!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活ブログ 長崎情報へ

ブログ検索
最新コメント
[05/20 かな]
[03/03 えみママ]
[03/05 takemama]
[03/02 大橋ひさお]
[02/17 Ern]
最新トラックバック
バーコード
お天気情報

Copyright © [ 石窯パン工房 もみじの香り ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]