忍者ブログ
長崎県佐世保市もみじヶ丘にあるパン屋 『 石窯パン酵母 もみじの香り 』 です。美味しいパン情報やご家庭でできるパンレシピなどを公開中です(^^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mr.ガナッシュが生まれ変わりました

チョコ好きにはたまらんってかんじです。P1020516.jpg

ほんのりビターで濃厚なチョコの正体は・・・?

地養卵で作った自家製カスタードクリームに、ビターチョコを

たっぷりとかしこみました+甘さひかえめ生クリーム

ちょっぴり贅沢な気分をあじわいたいときにぜひ

Mr.ガナッシュって誰だかご存知ですか??

生あんぱん君のお友達もみじがおか在住、2月いっぱいくらいまで日本でお仕事なので、

ヨロシクネ

P.S.出来上がり時刻は11:30頃、一日30個限定なのでお早めに・・・・

PR

店長おススメP1000504.jpg

クリスマスリース

キャラメルを折りこみ、クッキー生地とチョコあられとう

などがトッピングクリスマスのおやつに

話はかわりますが・・・・
みてください~かわいくないですかあ??
P1000506.jpg
先日福岡に研修にいってきたんですがあ!

帰り道に美容室とまちがいそうな、だけど!

ケーキ屋さん??みたいなお店を発見!!

もちろんUターン

入り口にはこどもさんの絵があったりアットホームなお店です。

ランチもあるらしいです今度はランチにも行ってみたいですねえ

この写真は、そのお店のアメ細工です

解かりにくいとは思いますが・・・奥のブルーがプレゼントの箱で、その前のピンクが

茶色い棒がフランスパンバケットをイメージしてるみたいです

ちなみにお店の名前はLIBELLULEリベルル(とんぼ)です。

ああ!!私もあめ細工が出来るようになりたい

 

HOHOHO

サンタの贈り物ができましたP1000503.jpg

チーズタルトの上にかわゆいサンタさんがちょこんとのってます

白いお顔はマシュマロです

クリスマスまであと少しみなさんはサンタさんになにをお願いしましたか?

わたしのお願いは・・・・もちろん秘密です

佐世保市の断水!しなくてもよくなりましたね~(よかったよかった・・・)

今日も夕方が少し降ってたみたいだし!!

今後も雨乞いをしていきましょP1000486.jpg

もみじの香り製造スタッフ橋口さんがいちごのマフィンを作ってくれました

名づけて・・・橋口スペシャルいちごマフィン

いちごをふんだんに使用し、口解けのよい食感になってます

インフルエンザや嘔吐下痢症なんかがはやってるみたいですね

もみじスッタフも一人やられてしまいました・・・

治りもおそいみたいだし、症状もひどいみたいですね~

みなさまもくれぐれも気をつけてくださいね

わたしも明日インフルエンザの予防注射をうってきま~す
ふわふわしっとりのシフォンケーキができあがりましたP1000482.jpg

さらに粉糖でお化粧をして蓋をしてお店に出ます

紅茶の香りがたまりません甘さひかえめなのでわたしは丸ごと全部ぺろっと

食べれちゃいそうです

伊万里店もみじ店共通のアイテムなのでどちらでもお求めになりますよ~
プロフィール
石窯パン工房 もみじの香り
長崎県佐世保市もみじヶ丘町40-1
TEL:0956-20-0301
フリーエリア
ここを見た方だけの
スペシャル特典!
↓ ↓ ↓
★HP限定のお得クーポン★

-------------------

* 姉妹店もヨロシクです *
サンキタガワ
(平戸店・江迎店)

伊万里の香り

-------------------

* Click プリーズ *
ブログランキングに参加中! 押してもらえたら励みになります!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活ブログ 長崎情報へ

ブログ検索
最新コメント
[05/20 かな]
[03/03 えみママ]
[03/05 takemama]
[03/02 大橋ひさお]
[02/17 Ern]
最新トラックバック
バーコード
お天気情報

Copyright © [ 石窯パン工房 もみじの香り ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]